ひと針、ひと針、作り手の魂が込められ、
手縫いで作られるのが、
「ハワイアン キルト」
 |
「ハワイアンキルト」は、ハワイの女性により、
手作りで作られ、それを代々伝えて行くという、
価値の高い家宝のようなものです。
そんな 「ハワイアン キルト」 について、
色々と教えてくださったのが、
本日の番組のゲストの、この方です。
↓ |

ハワイアンキルトの専門店 “ミウ・ミント・アロハ”
代表の伊藤 美由紀 さんです。
明るく大胆な配色で、ハワイの植物や亀などを
モチーフにした「ハワイアンキルト」は、
ハワイの大自然と、
歴史を、感じさせてくれますね!!
私達の番組 " Hawaian Eight Cafe" では、
いつも、こんな風に、
ハワイの文化やアート、伝統、
また、アロハスピリッツについても、
ふれていこうと思っています。
そして、もちろん、ハワイの音楽も... ♪♪♪
パーソナリティで、ミュージシャンの、Kaulana Toyo !!
いつもは、ギターで生演奏ですが、
今日は、ウクレレで、唄ってくれました !!
そして、もう一人、ウクレレを愛する人が、
スタジオに遊びに来てくれました。
この方です。
↓

トミー こと、安田 富雄さん
優しいウクレレの音色を愛するトミーは、
実は、古来よりの伝統的な技術をお持ちの方である。
なんと、井戸掘りの名人です !!
(伝統的な井戸掘りのイメージ写真)
私達の立っている大地の下には、 冷た~い水が流れている。
トミーは、
井戸を掘り、水質調査をして、
大地からしみだす、自然の水の素晴らしさを、
知っている方なのである。
そんな、彼が愛する、ハワイの
ウクレレの音色は、やさし~く、
そして、大自然の豊かさを感じさせてくれました。
♪♪♪
今日も、番組では、ハワイを愛する
素敵な方々を、お迎えしました。
伝統的な技や、文化は、
ほんとうに、代々、伝えて行って欲しいです。
「Mahalo♡」!!
"Hawaiian Eight Cafe " オーナー 兼 番組プロデューサー
~ Emi Aoi~ |
|