 |
梅雨に入りましたね。
近年に無い、早い梅雨入リだそうです。
毎日、雨で、憂鬱になる時もありますが、
実はこの時期は、一年の中で、最も 草木が生き生きとしていて、
美しい時でもありますよね。
雨とともに、庭の紫陽花も咲き始めました。
時には、雨のしずくが、アートのように見える時も...
こんな雨の情景を見つけては、"しっとり" 癒されています! |
 |
ところで、この雨を、いったい誰が運んできたのでしょう? |
どうやらこの人らしい? まさか...??
だって、この人は ハワイ出身の、Ian Shiroma さんですよ!!
↓
 |
いや いや、どうやら、「まちがいない」 らしいのです。
彼は、自他共にみとめる 【究極のハワイの雨男】 ☂☂
4月から始まったこの番組ですが、彼の出演する日は、ほとんどが雨 ☂
もちろん、本日の "Hawaian Eight Cafe"も、雨の中、始まりました!!
そう言えば...アマガエル君にも 少し、にているような ??
いいえ…そんなことは、どうでもいいのです !!
Ian Shiromaが歌ってくれたら、みんな 【究極に癒される】のです!!
今日も番組は、彼の演奏する、この歌から始まりました.
“Hawaii ’78″ これは、ほんとうに、心にしみる詩です。
ハワイ民族の誇りを尊重し、神聖な土地ハワイを、見直す為に書かれた曲です。
そして、なんども、この言葉がでてきます。
↓
UA MAU KE EA O KA ‘AINA I KA PONO O HAWAI’I
常に、雨は大地を潤し、平穏をもたらす!!
熱唱していた Ian の目から、涙があふれていました.
Ian Shiroma... 「ハワイの雨男」には、深~い "想い" があります。
|
さてさて、この笑顔の素敵な方はだれでしょうか? ↓
 |
この夏 8月 6日、知多半島の、内海・小桝海岸で開かれる、
ハワイの音楽とフラを楽しむ イベント ”フラレレ サマー”を開催する、
実行委員会の、吉田 仁志 さんです。
吉田さんは、幼少の頃より、夏は別荘地であった、小桝海岸に
毎年、訪れていたそうです。
ハワイの文化をこよなく愛する吉田さんは、思い出のいっぱい詰まった
この美しい海岸で、
"ハワイを思いっきりを感じるイベント″をやろう!と、思い立ったそうです。
真夏の海岸で、ウクレレ! 夕陽に照らされた海岸で、フラ!
フラとウクレレの真夏の祭典は、今年で3年目を迎えます。
2011年 8月 6日(土)が、待ちどおしいです!
さてさて、この日焼けした、Nice guy!は、どなたでしょう?
↓ |
 |
大好評の”ライブ”♪♪♪ の時間となりました!
お迎えしたのは、あの大人気のハワイアン バンド
"Ka Wailele"の、幅口 寿昭さんです。
なんて、ダンディーな方でしょう!!
歌声も、男らしく、そして、”粋”なんです。
”粋”なハワイアン ボイスに、メロメロになってしまい、
2曲続けて、演奏をレクエストをしてしましました。
「Ka makani kaiili Aloha 」 と、
「レイホヘノ 」
〝しっとり〝した、大人っぽい Love Songでした。
|
 |
毎回、毎回、本当に楽しみな、"ライブ ショー”♪♪♪
今日は、フラのインストラクターをしている、“CHIEKO”さんも、飛び入りで
曲に合わせて、素敵なフラを披露してくれましたよ~。
ラジオ放送だけではなく、ネット上で、動画配信もしている
この"Hawaian Eight Cafe"
聴いて、見て、楽しめる番組です。
そしては、、ちょうど、この季節のように、
〝しっとり〝した、大人っぽい番組でもあります。
それでは、みなさん、
「Mahalo♡」!!
来週も番組を聴いてくださいね。
~"Hawaiian Eight Cafe " の、Emi Aoiより~
|